2012年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko Thailand タイ タイ取材掲載 タイ、北部チェンマイから更にバスで3時間ほど上った山岳地帯。取材記事が出版されました。
2012年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko Jordan ヨルダン ヨルダンのお守り ヨルダン王室厩舎で撮影した馬が、純血アラブ馬の象徴的な写真として、現在発売中の月刊「優駿」2月号に掲載されました。
2012年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko Turkey トルコ トルコのお守り トルコに行けば、どこでも目につく「邪視除け」のお守り、ナザール・ボンジュ。邪悪な視線をはねのけて、よこしまなパワーから身につける人を保護すると信じられています。
2012年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 yoshiko Russia ロシア ロシアのおまじない 寒い一日で、東京は小雪混じりでした。思い切り寒そうな写真は…? と考えてみたのですが、余り思い当たりません。
2011年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko India インド タゴールが創設した学園 インドの詩聖タゴールが創設した学校の写真を、NATURE INTERFACE誌に掲載しました。タゴールはアジア人として初のノーベル文学賞を受賞。
2011年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko Thailand タイ タイの取材から帰国 タイの取材から帰国しました。今回はタイ北部のチェンマイから、更に山間部へ数時間ほど上った地域をメインに撮影してきました。
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko Thailand タイ タイ 多イの大洪水、ようやくわずかですが引きそうな気配が見え始めました。取材予定もあり、気になっております。
2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko Equine Culture 馬事文化 モンゴルの写真を掲載 モンゴルの写真を掲載しました。天空と地平線、馬が草を食む音色、小鳥のさえずり、微風。必要なものだけがあって、余計なものは何もない世界は忘れ難く心を捉えています。
2011年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 yoshiko Italy イタリア イタリア アグリツーリズモ シチリアで取材したアグリツーリズモ(農園宿泊)について、写真と記事をカラー2頁(柴田書店)掲載しました。企画・取材・撮影・文章 佐藤美子。著作者・著作権者 佐藤美子
2011年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 yoshiko Italy イタリア サルデーニャの写真を掲載 Yoshiko Sato 撮影によるイタリア・サルデーニャ島の写真が掲載されました。Nature Interface誌、6月発行No.50。 サルデーニャ島は自治州であり、5月に「反原発」を圧倒的多数で可決しました。