2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 yoshiko Tunisia チュニジア 国立バルドー博物館 昨日のチュニス、国立バルドー博物館での旅行者襲撃は悲しい。被害者は、クルーズ船からオプショナルツアーのために下船したツーリスト。
2015年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 yoshiko Italy イタリア マルケ州のホテル 一か月半前に訪れたマルケ州。 今日は、アドリア海に面した、コンテンポラリースタイルのホテルを紹介させて下さい。
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 yoshiko Equine Culture 馬事文化 イタリアの馬事文化エッセイ イタリアの「馬の祭り」について、エッセイを掲載しました。CONSENSUS誌の連載では、毎回異なる国をテーマに執筆しています。
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 yoshiko Italy イタリア イタリアMarche州の撮影から帰国 イタリアのマルケ州 Marche の撮影から帰国しました。マルケ州はイタリア半島の東部にあり、サンマリノ共和国の南部にあります。
2014年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 yoshiko Korea 韓国 韓国の馬事文化エッセイ NEC CONSENSUS誌に、韓国の馬事文化の写真とエッセイを掲載しました。幾度となく訪れた韓国ですが、取材地は朝鮮半島から南に位置する風光明媚な済州島です。
2014年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 yoshiko 未分類 「日本の弓術」 前回のブログは珍しく日本の話題でしたが、アクセス数は以下の通りでした。Overall, there have been 305726 hits and 1031 hits were recorded today.
2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 yoshiko 未分類 日本 5世紀前のこと ”二対一騎打” ひょんなことから、ある決闘に興味を抱きました。舞台は日本、5世紀前。以前のブログにも書きましたが、古代ギリシャ語を学んだことがあります。古の戦記は「アナバシス」をはじめ多数読んできました。古と言えば、紀元前が当り前。5 […]
2014年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 yoshiko 未分類 著作権part5 著作権が侵害されていることが判明してから、膨大な時間を損失しております。この間、著作権に関して読んだ本は、つらつら数えてみると20数冊でしょうか。
2014年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 yoshiko Equine Culture 馬事文化 ペルーの馬事文化エッセイ CONSENSUS誌に、ペルーの馬事文化について執筆しました。文章量は多くありませんが、少なければそれなりに凝縮された質が求められます。
2014年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 yoshiko Equine Culture 馬事文化 モンゴルの馬事文化エッセイ NEC CONSENSUS誌連載、2回目の掲載はモンゴルの馬事文化についてです。移動式住居に宿泊していたため、目覚めて足を踏み出せば、地平線と天空。